お久しぶりです。
兵庫での3か月間の両親との期間限定の暮らしもあっという間に過ぎ、
ようやく決まった新しい家での暮らしにも少しずつ慣れてきました。
webshopも兵庫での再開を予定していたにも関わらず、
田舎ゆえ?配送の契約が思うようにいかず、結局長い長いお休みをいただいてしまいました。
いつも勝手を本当に申し訳ありません。。
転勤族で引っ越しが多くその度に長いお休みをいただいてしまい、
それにも関わらず、あたたかく見守り励ましてくださるお客様の存在は、
本当に本当に感謝してもしきれないほどです。
心よりお礼申し上げます。
今回で7回目の転勤でした。
会社に振り回され、その度に積み上げてきた暮らしをまた一からという状況に少し疲れてしまい、
今回は気持ちがどうしても前向きになれずにいましたが、
息子のアレルギーの病院の件で決めた今回の兵庫での仮暮らしですが、
その暮らしを経て今後への覚悟ができたというか、持ち直すことができたように思います。
会社に振り回されているという考え方は、とりあえずやめようと思えるようになりました。
人生なんとかなる。
今悩んでることだって、長い目で見ればほんの一瞬のこと。
間違った、まずいと思ったら、その時に方向転換すればいい、
なんとかならないことなんてないんだから。
大阪で最後に飲みにいったときに、今後のことを悩んでいたわたしに友人がくれた言葉です。
大阪での暮らし、そこでできた友人たちはわたしにとって大切な人たちになりました。
ここでもそんな人との出会いがあるように、前向きに積極的にがんばっていきたいと思います。
こどもたちは、わたしよりも随分とタフで。
もう学校に馴染んで友達もたくさん。
母さん、泣き言なんて言ってられません。
がんばらなければ。もっとタフに。
前置きが長くなってしまいましたが、
9/14(fri)~9/16(sun)
大阪の長居駅すぐそばのNAGAI PARKSIDE GALLERYにて、
”seesaw”という3日間だけのお店にlilasも参加させていただくことになりました。
お問い合わせいただくことが多いベースを見せたタイプのリースを数点。
ベースを見せたタイプのリースは、ひとつひとつ表情を見ながら植物の動きや流れを大胆にいかせるので、作っていて楽しく最近よくお作りしています。
テールリードのふわふわとウィローユーカリのしゅっとした葉をメインに。
秋らしい赤や黄を織り交ぜたリースもご用意しましたが、全体的に淡いくすみ系の秋冬をイメージしました。
そして、素朴な秋のちいさな鳥の巣リース、お月様のリース。
秋冬通して飾っていただける、ロープをベースにした片手のひらにちょこんと乗るサイズ感のオーナメントを数点。
ちょっとしたスペースにさりげなく飾っていただけると思います。
クリスマスの時期にはツリーにもぜひ。
全てオリジナルのリースボックス付きとなります。
プリザーブドフラワーとドライフラワーを使用しているので、長くお楽しみいただけます。
主催者の方出展される方、本当に素敵な方々ばかりでご一緒させていただけることが夢のようです。
お近くの方、ぜひお立ち寄りください。
"seesaw"
9/14(fri)~9/16(sun)
11:00-18:00
(最終日のみ-17:00)
at NAGAI PARKSIDE GALLERY
大阪市住吉区長居東4丁目2-7 長居中央ビル402号室
地下鉄御堂筋線「長居」駅 2番出口より徒歩30秒
JR阪和駅「長居」駅より 徒歩2分