娘が五・七・五コンテスト、というものに応募した。
そのコンテストに応募したら、もれなく、手作りのしおりがもらえるというのだ。
周りのお友達が続々応募する中、女の子たちはいちごやさくらんぼといった可愛いしおりをもらっていた、
というのを見ていたから、娘は応募するのが楽しみだと話していた。
応募したはずの日、いつもだったら「ままーみてー!こんなのもらっちゃった!」
と学校から帰るなり嬉しそうに見せにくるはずなのに。
娘が何も言ってこない。
寝る前、娘がそっと打ち明けてくれた。
どうやら娘が引き当てたしおりが、徳川家康。
しかも普通の感じじゃなくて風刺画っぽいやつ。
笑っちゃいけない、笑っちゃいけない、、けど。
わたしは必死に平静を装い、徳川家康はすごい人なんだからこれはレアものだと励ました。
数日後、娘が五・七・五コンテストで優勝した。
これって。
絶対、家康さまのご利益だと思った。
0 件のコメント:
コメントを投稿